2012年04月07日

WiFiルータ来ました

UQ WiMAXのキャンペーンで、1年契約延長すると貰えるWiFiルータ(URoad-8000)が送られてきました。これで現在の契約期間後もUQ WiMAXの1年縛りとなりましたヽ(;▽;)ノ 最近買い替えたINFOBARも2年縛りだし。それにしても、携帯、iPod、ルータ、電気カミソリと充電機器が増えるのは面倒ですねー。

WiFiルータを持ち歩けば、携帯のパケホーダイを不要にできるのですが、たぶん持ち歩かないでしょうね ┐(´〜`)┌ はー

投稿者 ami : 23:59 | Permalink

2012年03月18日

スマホ来ました(´∀`)

今まで当時としても低機能な携帯、au PRISMOID(約2M画素カメラ、QVGAディスプレイ)を気に入って使っていたのですが、最近はアクセスできないサイトも多く、写真にもさすがに厳しくなってきた。

というわけで、そろそろ買い替えるかと考えてもいたのですが、auショップで見ていて、これなら自分のIdentityに合うスマホではないか?ということで、本日さっそく買ってきましたのは、INFOBAR C01です。

深澤直人氏デザインの初代INFOBARがようやくスマホで復活しました。テンキーの無い四角い前モデルはINFOBARとは言えない。タイル型のテンキーがあってこそINFOBARなのだ。これがこの機種の一番の性能で、片手で持ててブラインドタッチでメールも打てる。必然的な機能デザインなのだ。なので、ガラケーでもスマホではなくINFOBARなのです。

特に高機能では無いし、Android 2.3だし、アプリもiPhoneのように多いわけではないですが、必要なものだけあればいいし、電話としても使いやすいサイズ。
「あなたの毎日に必要な最小限の機能」のコンセプト、PRISMOIDの後継として使うにはBESTな位置付けなのです。
もうかなり慣れましたが、やはりバッテリーは減りは早いですね(´ヘ`;)

投稿者 ami : 23:59 | Permalink

2012年03月15日

iPod nano ケース

iPod nano があまりに小さく操作しにくいので、というか、滑って落としたり無くしたりしそうなのでストラップ付きシリコンケースを買いました。470円とは安いです┐(´~`)┌

投稿者 ami : 23:59 | Permalink

2012年03月10日

iPod nano 再び来る

今まで使っていたiPod nano 2nd.ですが、スリープから起きると画面が真っ白になり、毎回リセット(10秒程かかる;)しないと使えなくなってしまった。

原因は、たぶんRockBoxでファームウエアを書き換えて使っていたので、いろいろ設定をイジっているうちに、どうにも直せなくなってしまったのです;
しかしこれでは不便なので、しぶしぶと買ってきましたよ。6th nano.

ヨドバシに行くにも面倒なので、近所のヨーカドーで買いました。残念ながら在庫は3色しかなかったのでシルバーになりました ┐( ̄∇ ̄;)┌ 8Gで10,800円ですから、ずいぶん安くなったなぁと思いました。

iPodはこれで6台目ですが、タッチはこれが初めてです。が、これはクルマで選曲するなどには小さいが故、非常に使いにくいのです。やはりホイールの前モデルは残しておいて欲しかったなと思います。なので、次はソニーでもいいかなと(笑)

iPod nano 2nd.は2007年に買ったので、今まで使えてたというのもスゴいですが、バッテリーもまだ問題ないです。

投稿者 ami : 23:59 | Permalink

2012年03月02日

最近の100均LEDライト

最近の100均のLEDライトの充実ぶりはすごい。左は以前にかった3LED単4×3の100円、右は今日買った高輝度1LED単3×2の200円。

明るさやスイッチの作り、アルボディやストラップを考えても安すぎる ┐(´〜`)┌

投稿者 ami : 23:59 | Permalink

2011年10月05日

UQ-WiMAX

UQ-WiMAXのUSBドングルの交換品が届いた。
2営業日着とのことでサポートはいいが、外で使うモノだからアップデートでファームウエアが簡単に壊れては困る。UQもKDDIもauもこの先使っていくのが心配でもある(´ヘ`;)

しかし電話で30分もPC環境を聞かれるのは苦痛だ。「USBに挿しても端末のランプが点かない」ってことで、ハードエラーなのは分かるだろうに... こういう機器の故障はホントに面倒だよ。

投稿者 ami : 23:59 | Permalink

2011年07月03日

さらば、Yahoo! BB

2002年6月から使っているYahoo! BBを止めることにした。
YBBはOCNより料金が安いことやグローバルIPが直接扱える理由で移転、9年も使っていたことになる。ずいぶん長く使っていたんだなぁと思うと、ちと寂しい気もする。

YBBの解約は、電話で受付けてから書類とレンタル機器の返却と面倒だ。解約の電話では理由を聞かれるが、値段を理由にすると秘密プランが提示されて大幅割引があるらしい。ボクの場合は「UQ WiMAXも使っているので、家も外もそちらに統一する」と言ったら何もお勧めはされなかった。(そりゃそうだ)

・iBook G4に挿したWiMAX USBドングル

昨年12月にiBook用に契約したUQ WiMAXだが、WiFiルータを買ったことで、ウチでは有線+無線LAN、外ではUSBドングルが1契約で使えるのだ。1契約では2つの機器を同時には使えないが、接続優先度で機器を自動で切替えてくれるオプションがあるので十分である。(分身が居るわけではないので;)

・奥の小さいのがWiFiルータ、ルータの1ポートでは足りないのでLANハブも設置

ちなみに先発のemは先発らしくエリアも広いが、WiMAXのネットワーク型と違って所詮モデムのダイヤルアップだし、最近の板野のCMも気に入らない。それとWiMAXはJR系なので駅・電車内では優位ではないかと。

※しかし、これがウチに入ったからといって生活の何かが変わるものでは無い(笑)

投稿者 ami : 00:00 | Permalink

2010年12月14日

WIFI来ました(´∀`)

年末年始に職場でも家でもなく、外でインターネットを使いたいのでUQ WiMAXを導入しました。無線LANも装備してますが、場所が限られるしハード(USB端末)が今なら半額なので、まぁいいかなと...
UQ WIMAX
2004年に買ったiBook G4に導入しました。今時のNetPCに比べれば大きさも重さもマイナスですが、多少時代遅れでも美しく可愛いiBookの筐体デザインが好きなのです。
※Mac OSX 10.4ですが接続はバッチリでした。これでどこでもインターネットです(笑)

投稿者 ami : 23:59 | Permalink

2010年02月23日

100円のmicroSDリーダー/ライター

携帯のカメラ画像をパソコンへ転送するのに赤外線アダプタを使っていましたが、PCのOS入替えで動作しなくなったため、しばしの代用品として「USB接続microSDリーダー/ライター」を買いました。近所の100円ショップ「シルク」にて、もちろん100円でした(汗;)
microSD to USB
・microSD と言わず T-FLASH というところがマニア向けです(笑)

PCにマウントされたカードを開くと普通のSDカードのようにDCIMフォルダの中に携帯画像が入っています。さらに携帯でバックアックできるメールやアドレス帳も取り出せます。カードリーダーというより、カードアダプターという感じですが、十分な機能です。

ちなみに分解すると基板には microSDスロットとUSBポートへの差込み、水晶振動子のような部品にCR類が少々... という構成です。これを作れと言われても100円では部品代にもなりませんから、ありがたいですね(笑) 心配は microSDスロット側の仕上が悪いので、肝心のmicroSDカードが壊れないかということです。

※何でも100円でいいかというと、そうでもありません。100円の単3型ニッケル水素電池は充電しても自己放電が激しくて使いたいときには空!( ̄□ ̄;) という状態です。そりゃ名のある家電メーカー製の1/5の価格ですけど、これではデジカメには使えませんね。

投稿者 ami : 23:59 | コメント (1) | Permalink

2009年04月25日

Windows Genuine...

自動アップデートのダウンロードが始まったのでバグFIX かと思ったら、これだった。
ずいぶん前に確認した気がするが、最近またやってきた。
Windows Genuine Advantage Notifications.
動かなくなって何度かXPを再インストールをしたからか。もちろん正規版なのでチェックして頂いて結構ですが、余りいい気はしない。違法版も問題だが、これって常駐して定期的にMSと通信するスパイウエアでしょ?家の中に密告者を送り込まれるようで不愉快ですが、インストールしないと定期的に入れろと言われるのもウザい。もうWindows のVer.UP はユーザーもベンダーもデベロッパも望んでないだろうから、このダイアログ表示すら哀れに見えてくる。
※2週間連続で記事を書いてしまいましたので、しばらく休みます;不景気も手伝い製造業では16連休って会社もあるようですが、どうなのか?いえ、ボクはカレンダー通りですが...。

投稿者 ami : 12:00 | コメント (2) | Permalink

2008年08月18日

バッテリー交換×2[W43K]

W43Kバッテリーバッテリー交換と言ってもケイタイです。このW43Kのバッテリーは購入時から1年持たずに交換、再び1年経たずに1分も通話をすれば残量無しです。今までの機種なら2〜3年は無交換で行けたのに、今はこんなモノですかね(呆) でも問題はそれでは無いのです!バッテリーが座布団状態に膨らんで匡体の蓋が出来ない(事実)、今にも爆発しそうな感じなのです(汗;) auショップでは「メーカーに送れば交換してくれるかもしれない」と言っていましたが、その間は携帯無しじゃ困るので取り寄せして買いましたよ。
W42Kのバッテリーがリコール対象なので恐らくW43Kも同じだと思うんですけど...。結局は誰かのW43Kが爆発して被害が出ない限りメーカーはリコールにはしないでしょうね(笑) このバッテリーも「パンク寸前でもいいから小型で容量を確保せよ」という使命で作られた結果でしょうが、今の製品って使い捨て前提だから何でも粗末だよなぁ。
※もうひとつ、今までは店頭で買えなかった「CR1632」ですが、ヨドバシに普通に並んでいたので買いました。SWATCH Beat純正Renata製だとショップで500円〜しますから、Panasonicの250円はありがたいです。こちらもさっそく交換しました。

投稿者 ami : 23:55 | Permalink

2008年04月29日

パソコン復活

Windows XP
昨日壊してしまったWindows PCですが、やっと復活しました。壊してというのは、System32の中の数ファイルを捨ててしまったので起動できず。自分の正規版XPはSP1でSP2はダウンロードで当てたものなのでオリジナルのSP2も無い;なんとか探してきて起動したものの今度はCD-ROMがドライブの中に落ちるというあり得ない最悪の事態。
結局、本体からCD-ROMドライブを外して、さらにドライブもバラしてディスクを取り出して再度挑戦したものの結線が甘かったらしくBIOSまでも行かない。再びバラして組み直して本体叩いたりでやっと起動、回復コンソールでファイルを戻して元通りになったのは先ほど3時。
リースアップを貰ってきたCeleron 1GHz は今では相当低スペックですが、ネットサーフィンとメールならまだまだこれでいいのです。しかし壊れてしまったらハードは買えば済むけど貯め込んだデータと環境は買えません。きっと途方に暮れる日々となりますが、分かっていながらバックアップなんかしてないよ(汗;)

投稿者 ami : 03:30 | Permalink

2008年03月25日

Safari 3.1リリース

Safari
Mac標準のブラウザ、Safari をWindowsで使っている人は少ないかもしれないが、新バージョンが3月18日にリリースされた。「IEはどうも... 」という人はfirefox等を使ってたのかも知れないが、この新バージョンはWindowsでも「既定のWebブラウザ」に設定してもよさそうだ。
ところで上のダウンロードページは IE 7のものですが、ダウンロードの選択肢に「Safari for Windows XPまたはVista」が2行表示される。もちろんブラウザのUser Agentはデフォルトのまま。firefoxでも同様で、一番下を選択するとfor Leopard がダウンロードされてしまう。そこでUser AgentをMac Safari に偽ると一番下は「Safari for Leopard」の表示になるので単純にブラウザ情報を読み取った後の判定に間違いがあるように思えます...(;´Д`)
Safariと言ってもiTunes同様、普段Macで使ってる人には「何だかこれ美しくないよなぁ... 」という印象で。

投稿者 ami : 23:55 | コメント (1) | Permalink

2008年01月06日

ブログ一部改良

MovableTypeブログは以前Livedoor, goo, Excite等を試しに使っていたのですが、バックアップが取れなかったり、夜間は重くて全く動かなかったりでずいぶん前からホスティングサーバを借りてMovableTypeをインストールして使ってます。
ところで年月リストがかなり長くなってしまい折り畳みやコンパクトな一覧方法を探していたのですが、Pluginやカスタマイズが必要だったり、人のソースは解らないしMT4にUPする気もない。で試行錯誤の末挫折(笑) 仕方ないので年月表示を生成するプログラムをperlで作ってみました。json, ajax等を駆使すればブラウザサイドで出来るのでしょうが、それほど知識もないし。一応トップページサイドバーの「*archives*」部分は自動で生成されるようにしましたがスッキリしましたね

年別ページも自動生成ですが、こちらは月別ページを単純に連結させたもので表示が重くあまりスマートではありませんが、見出し一覧から記事内容をリンクするより直接見えた方がいいのでこの形にしました(手抜きですが...;)
※改造途中でテンプレートを削除してしまい途方に暮れてましたが、Googleで検索したらトップページのキャッシュが残っていたのでそこから修復ができました。勝手に巡回して保存してくれるのもこういった時には助かりますね。今日はこの改造で潰れてしまいました。

投稿者 ami : 18:00 | コメント (2) | Permalink

2007年12月30日

1.8" HDDケース

以前から気にはなっていたのだけれど、眠ってる2nd.G iPodを活かす道はないかと...。
「ポータブルHDで使えば?」とも思うのですが、移動先のPCにFirewireは無いだろうしiPodのままじゃ大きく重すぎる。最近は東芝1.8"HDD用のケースも出てきたし「この際、HD抜いて箱にいれちゃおう」とiPodをバラしました。
で、いかにも適合と思われるケースを買ったのですが、ディスクが廻らず(汗;)ウチの環境のせい?もあるかと職場で試したがやはりダメでした。諦めて何となく秋葉へ行きますが、アジア系外国人の団体や週末開催中の「コミケ」帰りの聖地巡礼者が多いのだろうか?電気街口は大変な状態。ウンザリで早々に引き上げます。
秋葉原駅電気街口
しかし東芝1.8"用ケースを買ったのに動かないのはどうしても納得できない。まぁこんなものは色々な条件での相性もあるので自己責任でしょうが、バラしたiPodの為にも諦め切れず、もう一つ別のケースを買ってみた。こちらはMac OS8.6にも対応するってことで1st, 2nd世代の製品。最初はディスクは廻るものの認識せず焦りましたが、なんとかウチの全てのマシンで使えるようになりました。これで眠っていたiPodもUSBポータブル20GB HDDとして第二の人生を送れます。
ちなみに買った2つの製品は、頑丈なアルミボディで丁寧な作りの安い方がダメでした。ただし3rd.G iPodのHDはこちらが、1st, 2ndのHDはこの怪しい外国製が合うようです。こちらはケースの作りはかなりラフですが、いまさらMac OS8.6 / Win98seにも対応と機能はいいです。しかし事前調査が甘かったなぁ...。最近この手の無駄が多すぎるよオレ。
※iPodは「2nd.10GB/20GB、mini×2、nano」と壊れ失くしで現在5台目ですが、iPodのおかげで音楽を聴く機会も増えたし、とても満足度の高い製品です。今のLineUP(iPhone含)はかなりの充実度なので次期iPodは想像できませんが、やはり神ジョブスはまたやってくれるんでしょうね(笑)

投稿者 ami : 23:59 | Permalink

2007年12月12日

YL18.NET

YL18.NET
このドメインから推測できるのは「ヤングレディ出会えない系サイト」という感じですが、ググってみると大変迷惑なサイトです。検索トップの「eBusinessChance」サイトもやられています。詳しい内容はこの辺を参照して下さい。
ぢつは今日昼、あるWebサイトのお客さんから「データが壊れている」と連絡があり、調べたらWeb公開中の約3,000件の商品情報の紹介文全てがこのスクリプトに書き換えられていたという始末。
前任者がMS-SQLサーバ+IISで構築したサイトですが、ソフト屋は何でもMS製品を安易に使う。WebにはMS製品を使わないのがキマリでしょうよ。お陰で今日は本来の仕事も進まず帰りも遅い。人の後始末も仕事の内ではあるが、腑に落ちず理不尽な事が多すぎる。ますますイヤになってきた。
※ちなみにこの「YL18.NET」ドメインは2007年12月2日で期限切れになっている。

投稿者 ami : 23:59 | Permalink

2007年10月03日

ADSL 12Mプラン

YahooBBYahooBBモデムが新型に強制交換されたのは先日に書いた通りですが、哀れな低速ユーザーに1年間料金据え置きで上位プランに変更できるキャンペーンがありましたので早速申し込んで本日開通しました。
今までは8Mプランで実測3M程度、今度は6M程度出ていて大満足です。ぢつはNTT局から2km以上離れているので、26M, 50Mプランは速度向上が見込めないとのことで12Mにしました。このグラフを見ても妥当な速度なので良しとします。ぢつは最近まで8Mプランで実測640k程度でした。これは無線LANルータが不調だったようでこの機会に外したら3M程度に戻りましたのでプラン変更に踏み切れました。ルータが原因だったとは、やはりCoregaかよ!(´Д`;)
※ウチにはマンションタイプ光も引けてるので変えてもよかったのですが、何だか面倒でプラン変更で済ませました。

投稿者 ami : 23:59 | コメント (2) | Permalink

2007年10月02日

mixi ポ

mixi衣替えの10月1日は「サイトデザインリニューアル実施」とのことで、本格的にスタイル表示を取り入れたmixiは愛用のブラウザ、“Mac OS9.2版 IE 5.1”で表示が出来なくなってしまった。今どきMSサポート打ち切りのIE 5.1, 5.2を使ってる方も問題だが、内容が変わらないなら「前のでいいんでないかい?」と思う。IE 7.Xは非推奨と言うのもちょっと... それにデザインはどこかのサイトの真似みたいでアクセスする気が萎えた(;´Д`)
OpenPNEの存在は職業柄無視できないが、よく言う「mixi中毒」になる程のものでもない。もしも自分が中毒だと思うなら自身の社会性を疑った方がいいかも知れない。またSNSは現実社会ではあまり役に立たなく、今だ世の中の中心はmixiなんて見たことも聞いたことも無いリアルおっちゃんなのだ。「マイミクになって」とは言えないだろう(笑)
※mixiやBlogって聞かれた場合、「何ですか?それ」と言うことにしてる。インストールして立ち上げてくれって言われたら面倒だから知らない振りも大事だ。それにぢつはmixiやってて知らん振りの人が多いことは知っている(汗;)

投稿者 ami : 23:55 | コメント (5) | Permalink

2007年09月19日

ケータイのバッテリー[au W43K]

W43Kバッテリーパック使用中のケータイ「W43K」のバッテリーが最近は朝にフル充電でも昼には残量1/3程度となります。機種変更からまだ1年も経っていませんが、いろいろ調べると最近はOSやPCブラウザ関係で電力消費も多くヘタリも早いようです。
バッテリーパックが膨らんでいるので明らかに寿命と分かりますが、怪しいので買いに行ったヨドバシ秋葉のauで「このバッテリーはリコールになってないのか?」と聞いたところ、ウソかホントか「なっていない」とのことで3,045円の痛い出費となりました。しかしこのモデルのバッテリーは他メーカーより高すぎますし、使い込む程に不満が出るKYOCERAのケータイって...。

投稿者 ami : 22:00 | コメント (1) | Permalink

2007年09月15日

Yahoo! BBモデム

Yahoo! BBモデム使用中の「Yahoo! BBモデム」が製造打ち切りでサポートが出来なくなるとのことで交換機種が届きました。今度の機種は「省スペースを実現する新型の縦置きデザイン」らしいですが、今までのカッコ悪い横置きはOAラックの狭い高さに納まっていたのに、その場所には入らなくなってしまい配置や線の取り回しで大汗作業でした。
この機種にはNAT, 4Port, 無線LAN(opt)の新機能がありますが、既に無線LANルータを使っているので、ありがたい機種交換ではありませんでした。またYahoo! BBモデムは2年に一度くらい壊れてたので今度の機種もちょっと心配です...。
※ウチは当時のままの8Mですが、メールやブラウザがそこそこ動けばいいので50Mや光にする気力がありません(汗)

投稿者 ami : 23:55 | コメント (1) | Permalink

iPodについて

今日の昼間にヨドバシマルチメディア秋葉でMac売場を物色してたところ、店員と客の会話が耳に入ってしまった。どうやらiPod Shuffleを購入予定らしい20代前半風カポー。
女の子「どうやって曲を入れるんですか?」
ヨ店員「パソコンのiTunesから入れます」
女の子「パソコン持ってないけど友達のでもいいの?」
ヨ店員「それだと友達のパソコンと同期されるので... 」さらに、
ヨ店員「パソコンありきの製品なので売るわけにも... パソコンが要らないモノもあるのでそちらをお薦めします」
オレ「はぁ、iPod買っても使えないっていう苦情が余りに多いんだろう」と思って無理に売らないんだろうな。
iPod Shuffle
自分では当たり前と思ってることかも知れないが、Win95, 98、パソコンすら無くてもiPodを買いに来る人が居ることにビックリ。でもそれが普通だよね、誰もが詳しい訳じゃないんだし。iPodのTV-CMにも「最新のMac / WindowsとiTunesが必要です」と表示すべきだと思う。そもそもApple製品ってイメージやCI ばかり目立って製品の説明が少なさ過ぎないだろうか?
※音楽は好きだけどパソコン持ってない人や持っていてもインターネットに繋がってない人もまだまだいるのだ。だからTV-CMだけの情報で買いに来る人が居てもおかしくは無い。それにMac OS 10.4、Win XP SP2以上を意識して買いに来る人も少ないと思う。やはり見掛けよりもちょっと特殊な製品ですね。同店でnanoを買った時もそう思いました。

投稿者 ami : 02:00 | コメント (6) | Permalink

2007年06月20日

iPod nano来たる

nanoが発売ということで慌てて買ったiPod miniですが、本体故障で今年4月に定価で新品交換したばかり。
しかし、なんと先週末 …………………………… 紛失しました=■●_ もうオリを人間のクズだと言ってくれ(>_<)
土曜日に吉祥寺をフラフラしていて公園や駅前ベンチに座ってた時に落としたようです。クリップでジーンズに止めていたのですが気が付きませんでした。街中で落としたら出てはこないでしょう。もう買えない新品のminiなのでかなりのショックでした。体調も悪いし「もうオレダメかと中央線へFly away... 」は止めておく。
まぁ無くなっちゃったモノは仕方ない。でもクレジットカード入り財布や個人情報満載のモバイルスイカ携帯と違って家のMacにiTunesライブラリがあるからiPod本体を無くした以外にそれほど損害はない。まぁ金も無いけどiPodが無いのは寂し過ぎなのでさっそく買いましたよ、カード8月払いのヨドバシ秋葉へGo!
今回は「iPod nano」キレイなブルーなので4GBでガマン汁。今度は無くさないようにストラップやカラビナが付けられるようにBELKINの可愛いケースも一緒に買った。考えたら2,000円/月の1年でペイ出来るんだから安いモノだよね。
しかしヨドバシの店員は「Mac 10.3.9かWin XP SP2じゃないと使えませんよ」とかレジで嫌味な顔して言う。「それってPantherの最後のバージョンならいいんだろ?」と。仕方ないけど動かないとかの苦情が多いからああいう言い方になるんだろうけど、分かってて買う人には感じ悪いよなヨドバシくんよ。

投稿者 ami : 01:30 | コメント (5) | Permalink

2007年04月15日

iPod miniよ、再び

iPod mini以前にiPod nanoが発売され在庫が無くなる前に慌てて買ったiPod miniですが、先週から使えなくなっていたのでした。恐らく1年半も経てばバッテリー寿命だと安易に考えていたのですが、本日Apple Store渋谷に持ち込んだところ本体故障でした。確かにバッテリー寿命ならUSB電源で動くはずなのにディスクモードでもOSにマウントされないってことはそれ以外の故障でしょうね。まぁHDも2年で壊れることもあるから仕方ないです。
バッテリー交換なら6,800円で「新品または同等品」に交換できるバッテリー交換プログラムの対象ですが、本体故障なので定価21,800円で同等品に交換でした。
+2,000円で4G nanoが、+8,000円で8G nanoが買える訳ですが、このminiの適度な大きさと質量感がいいのです。nanoに買い替える気は無く新品のminiがまた買えたことの方が嬉しいです。対応してくれたGenius姉さんも「miniの人はみんなそう言います」と苦笑してました(笑) ... が、ぢつは凄くステキな方で焦りました(^_^;)
#ちなみに当日在庫最後の4G miniだったらしく持ち帰れて助かりました。ついでに2世代目20G iPodは明らかにバッテリー寿命なのでこちらはバッテリー交換プログラムで近々交換してみます。

投稿者 ami : 15:00 | コメント (2) | Permalink

2007年02月27日

ADSL

帰ってきてPCを起動、インターネットに繋がらない汗;
ADSLモデムがカチカチとリレーの音がしっぱなしで非常に不安定な状態。電源ON/OFFを繰り返しどうにか繋がるようになったが、8Mタイプで5Mは出ていたのに今は300K位と非常に遅い。
どうやらマンション工事か頑なに断っている光マンションタイプの嫌がらせだろうか。しかしADSLの初期からずっと8Mタイプを使ってる方も問題だよなぁ...。でも主力のMacintosh G3は相変わらず10Baseだし(笑)

投稿者 ami : 23:15 | コメント (4) | Permalink

2006年10月22日

使えない[LISMO!]

LISMO新しい携帯に慣れようといろいろ触ってみた。ほとんどはもうOKだけど、残るはau Music Player。さっそくPC側のau Music Portをインストールしてみた。USB接続もOKだしMusic Portを起動すれば携帯側も接続中... と反応するがそれまで(-_-; 各ユーザサイトでも散々言われてるように非常にNervousなアプリでどうにもならない。
これではiPodのようにリングでPlayerを操作できる音楽ケータイが活きないが、これ以上PC側の試行錯誤を繰り返すのも時間の無駄だし諦めることにした。それにAACやMP3が読めずCDから読み込むしか出来ない音楽管理ソフトじゃ話にならない。
まぁ単独起動してもiTunesには激しく見劣りするので使う気もないが、予想通りとはいえ悲しい結果である。こんな半端なモノ付けて来るよりSoftBankのようにiPodバンドルの方が正しい発想なんだろうなぁ。iTunesを内蔵してくれればいいけど、それじゃiPodケータイだし(笑)

投稿者 ami : 00:00 | Permalink

2006年09月23日

「iBook G4 および PowerBook G4 バッテリー交換プログラム」よ、再び2

iBookバッテリー先月26日にWebから申込んだ「iBook G4 および PowerBook G4 バッテリー交換プログラムよ、再び」ですが、本日到着しました。というか20日に不在票が入っていたのですが、いつ届けてもらおうかと考えていたら今日再配達してくれたのでした。あぁ福山さん親切だなぁ(^_^;

LG製・SONY製とこれで2回目の無償交換になったわけですが、今度のはどこ製なのだろうか。しかし海外では激しく火を吹くiBookの映像が流れてたし、頼むから寝てるときに発火なんかしないでおくれよ(笑)

投稿者 ami : 14:00 | コメント (2) | Permalink

2006年08月26日

「iBook G4 および PowerBook G4 バッテリー交換プログラム」よ、再び

「表題の通り、iBook, PowerBookのバッテリーに欠陥が見つかった。調べたら今使ってるiBookは当該バッテリーを搭載しているので、さっそく交換を申し込んだ。」という昨年6月同様の書き出しを再びすることになった。iBook G4

iBook G4購入後半年、搭載しているLG製バッテリーに発火の恐れがあるとのことで回収があり、今度は昨日にSONY製バッテリーの回収が発表された。今回も見事に交換対象に該当したが、このバッテリーは前回LG製の無償交換で送られてきたものなのだ。

考えようによっては、半年、1年でバッテリーが新品になるというのも悪い話ではないが、このiBookは寝る前の枕元ネットサーフィンや外出時に通電させていることが多かったので、いままで火事にならなくてよかった。というか、寝てる時に発火したらもう死んでたかもしれないし、外出中に出火しても原因は「オマエの火の不始末」になりそう...(-_-;
しかしこの交換でのソニーの負担は「200億円から300億円」というからすごい。おい大丈夫かソニー(^_^;

投稿者 ami : 16:00 | Permalink

2006年04月29日

Do you have a Golden Weak?

今日から「Golden Week」ですね。海外脱出や国内旅行など、正月やお盆休みより長かったり季節もいい。これは楽しまなきゃ損ですね(^_^; という私はこの期間、客先打ち合せも電話もないのでやっと物作りに専念できます。とにかく遅れに遅れた仕事を一気に取り戻すチャンス、同じ様な状態で仕事の人も多いと思いますけどね。そういう場合は「Golden Weak」とでも言っておきましょう。=■●_

そんな訳で明日からの連日作業に備えて、簡単なマシン整備と掃除を...
New KeyBoard まずは壊れたDOS/V機のキーボードを新調しました。主力マシンはMacなのですが、DOS/V機はWebの検証用として、またソファに座ってのネットサーフィンやメールチェックにとけっこう重要な2nd.マシンなのです。
ELECOM KeyBoard 今まで使っていたELECOMのキーボードは2,500円位でそれほど悪くは無かったのですが、反応しないキーが出てしまいました。現在のキーボードの大多数を占めるメンブレンスイッチ(フィルム接点)タイプのキーボードは、ヘタったり2枚のフイルムの間に僅かな水が入ってしまえばもう終わりです。こんなもんは使い捨てでしょうが、使い捨て前提のキーボードって嫌な感じですね。
今度はどう見てもOAタイプではなくFAタイプなキー毎にALPSのスイッチを配した古典的なメカニカルタイプで、タイプのカチャカチャ音はうるさいくらいに歯切れ良いです。鉄板シャーシーでグニャグニャ感も無く、こうなると軟く節度の無い玩具キーボードには戻れません。配置もホントはUSがいいのですが、客先のマシンでキーを探しちゃうのも恥ずかしいのでJISに慣れようかと(笑)純粋なDOS/V JISタイプでWinキーもありません。

J-3100SX キーボードとマウスは入力デバイスとしてとても重要で、仕事で使っている人ならなおさらです。会社でもパソコンのオマケで付いてきたモノじゃなく、自分の好みのキーボードに変えてみるのもいいと思います。きっと仕事も進むはずです(笑) もちろん主力マシンのPPC MT300には未だにApple ADB拡張キーボードII(US)を使っています。
その昔(1990年頃)はラップトップPCと言っても10キーが無いだけで、普通のキーボードが付いていたものです。今使ってるiBookはキータッチは悪いし文字が消えやすいので基本的には個人のオモチャでしょう。資質剛健な業務用ノートなんて今時流行らないけど、過去のJ-3100シリーズみたいなヤツが東芝から出て来て欲しいですね。
ヨドバシカメラで買ったのですが、2年間買物をしていなかったらしくポイントはパーになっていました。もったいないですorz...

投稿者 ami : 23:55 | コメント (2) | Permalink

2006年02月16日

なんだかなぁ[livedoor]

google livedoor
いくら中身が同じだって言っても、これじゃgoogleでいい思うが...
ポータルはYahooにそっくりだし。
いずれ後者は無くなるだろうけど、あまり気持ちいいものではない。
こんなのは可愛げがあっていいけど(^_^;

投稿者 ami : 04:31 | Permalink

2006年01月11日

ついに、思ったより早く[Apple]

ついにというか、思ったより早くIntelプロセッサを積んだMacが発表になりました。今朝はリアルタイムで基調講演ログを追っていたのだけれど、みんなそれぞれ複雑な想いのMacファンでしょう。
継続機種はあるけど、PowerBook改め「MacBook Pro」、iMac G5改め「iMac」。Powerはさすがに使えないけど、G5はGeneration5ということで、G6でもよかったのになぁと... その辺の事情はいろいろあるでしょうけど。

68系LCから始まった自分のMac Lifeですが、ハイエンドマシンがIntelプロセッサになるとき、果たして主力マシンとしてMacを使うのだろうかと(考) 2007年末で全てIntelに移行完了とのこと。まぁ自分の主力はWindowsでないことは確かだけれど、大多数の人はOfficeアプリが動きゃいいのだから、CPUやOSなんてどうでも...
Appleは大きな広告費用をIntelから得られる「Intel Insideキャンペーンには参加しないことにした」とのこと。「Intel入ってる」って言ってくれても全然構わないんだけどなぁ(笑)しかしジョブスの講演は今回も「神」

投稿者 ami : 23:59 | コメント (2) | Permalink

2005年12月04日

MOVABLETYPE

以前にこのblogが壊れてしまった時は既にMovableType 3.2βが出ていたのですが、3.1からかなりのメジャーアップだったので3.1.7にしておきました。が、どうせ昨日は先週に続いて深夜の(2:40〜4:15) 「さらば宇宙戦艦ヤマト 後編」を見る予定だったので、TVに先行して最新版 MovableType 3.2-ja-2 をインストールしました。
相変わらずこれ手間かかります(-_-; 結局、何度かフルインストールをやり直して朝までかかって、さらに細かい修正してほぼ一日掛かり。こういう作業はお正月の楽しみにでも取っておいたほうがいいですね(^_^;)

#さすがにヤマトは今見ると古臭いですが、松本零士モノは大好きなのでOKです。ハーロックやQエメラルダス、ダンガードA... などなど。でも当時ヤマトグッズで大儲けの西崎脱税プロデューサーが作った映画よりは、やはり「男おいどん」みたいなのがいいかもです。

投稿者 ami : 18:45 | コメント (2) | Permalink

2005年10月19日

iPod mini case.

仕事関係で秋葉原、そして電気街へ...
先日買った iPod mini はDockが無いので充電のときは寝かして置くしかない。「やはりDockを買おう」と、いつものジャンク屋へ行く。mini用のDockは通常4,500円もするけど、ここでは箱に入ってないだけで2,500円で買える。先日Dockケーブル2,200円(相当)を680円で買ったところだ。
mini incase店内を眺めているとmini用のケースも数点あった。miniは手触りがいいのでケースに入れたくないんだけれど、上下がアルミ切り落としなのでちょっと気になる。それに「ケースがあれば転がして充電しても構わないなぁ」と計画変更。HandCraftの凄くしっかりした厚手の革ケースが有ったので購入。

帰って調べたらパッケージにAppleマークもあり、AppleStoreでも売っているincaseというけっこう有名ブランドの製品だった。クリップ部分が邪魔なのでそのうち改造してしまおうと思うが、なかなかいい買い物だったみたい。ステアリングやシフトレバーもそうだけど、手にするものは革製品がやはりいい。
#しかしAmazon.comでも$19.88だから、AppleStoreや普通の店頭では買う気にはなれない(^_^;

投稿者 ami : 23:56 | Permalink

2005年10月14日

New iPod

13日未明、New iPod が発表された。
iPod G5既にその時にはApple Storeでポチできる状態でもあり、相変わらず手際はいい。iMac, Mac mini, iPod(Shuffle,mini,nano)がそうだったように、Apple製品は「買いたいときに商品無し」が定説になっている。しかしこのモデルにその心配は無さそうだ。というのも飛びついて買う要素は特に無く、このサイズでビデオを見ようとは思わないし、今までコレクションしていたDVDを簡単に移行できるものでもない。

つい動画機能ばかりに注目してしまうが、実は今回のNew iPodはiPodライン意匠統一のための早急なモデルチェンジで、動画再生はQVGAサイズのMTVを観るための付加機能という感じ。実際にiPod Videoという名称でも無いし、AppleサイトではU2を含む旧モデルは既に外されている。ちょうど20/60GB iPodの購入を検討していた人にはグッドニュースだったと思う。実際にどれだけの人がどの位のビデオソースを入れて使うのだろうか? iTunes+iPodの趣旨とはズレてしまうが、個人的にはTVチューナー内蔵だったらなぁと思う。

iMac G5それよりも何らかのMacintoshが出てくると思ったが、やはり iMac G5 が出てきた。これは一家に一台という感じで大変お買い得です。ぢつはShuffleがオマケで付いてくるのかと思ったらリモコンでした。New PowerBookの発表が無かったこと、eMacが無くなってしまったのはちょっと残念ですが、飛びついて買いたいのは実はこのiMacですね。
Jobsの講演では自分の顔にエフェクトを掛けて撮影したり、リモコンを並べてボタンの数を比較するなど、けっこう笑えました。さすが神ですね(iPodiMac G5

投稿者 ami : 12:25 | Permalink

2005年09月19日

iTunes+iPod×2

iPodが二つになり、どのように使い分けようかと考える...
2世代目タッチホールは容量が20GBと大きいことと操作性がいいので、全部入りでクルマに持ち込んだり非常用のハードディスクに。miniは4GBなので選んだ音楽やプレイリストを気軽に持ち歩くのに使おう。

当然ながらどちらも1台のMacにあるiTunesに繋ぐわけですが、20GBは「すべての曲とプレイリストを自動的にアップデート」にしてiTunesと同期。miniは選んだ曲だけ転送するために「曲とプレイリストを手動で管理」と、思った通り2つのiPodを別々に管理ができるのです。うーん便利だ。Shuffleはオートフィル機能があるけど、基本は勝手に入れてもらうのでちょっと使い勝手が普通のiPodとは違うんだろうな。

しかしここのところ滞ってたiTunesへの音楽取り込みもminiを買ったせいでやる気が出てきた。やはり新しいモノを買うのは楽しいし、刺激にもなりますね〜(^^ゞ
※当然過ぎますが、miniはOS 9だとディスクマウントさえされないのね。

投稿者 ami : 23:59 | Permalink

2005年09月16日

ヨドバシカメラ Akiba

今日は午後から秋葉原で打ち合わせ。打ち合わせは大事だけれど、その代わり作り物の作業時間が減るので連日はキツイぞと... さて秋葉原と言えば今日が ヨドバシカメラ Akiba のオープン日。さっそく帰りがけに寄ってみた。
昭和通り岩本町から見ると書泉の奥に今まで無かった建物が見える。だんだん近づいて総武線ホーム下からは見上げるように大きい!電気街側からだと整備されたロータリーができて遮るものがないため、さらに大きくまるで客船のよう。「さすが日本最大の売場面積のことはあるなぁ...」と感動。建物の写真を撮る人もたくさん居た(^_^;

ヨドバシカメラ Akiba

ゆっくり見る時間も余り無いけどちょっと入ってみた。1階はパソコンフロア。Appleがいい場所を占めていて、さらにiPod nanoの発売直後なので人も多い。残念ながらnano 4GBは品切れだが、2GBやminiの在庫はある。Mac売場が賑わっているのはうれしい感じ。先日買ったmini用にFireWire Dockコネクタを買おうかと物色するが、さすがApple純正は2,200円もする。「なぜこんなケーブルが2,200円もするのか...(-_-; 」混んでるし早々に電気街へ引き上げるぞヲイ。

電気街は湘南通商へ。ここは主にハードディスクやメモリのバルク、ケーブルやジャンクがあり、Apple製品も置いてあるので物色するのだ。見たら先ほどのFireWire Dockコネクタ(の同等品と言っておこう)は何と630円!もちろん新品だし即買い。他にも各iPod用Dock、mini用の革ケース、Belkinトランスミッタやカーホルダーなども安く出てる。お金が有るときにまた来ようっと(^^)

しかしこれで秋葉原駅を降りた人の流れは確実に変わるんだろうなぁ... 今まで秋葉はお食事処が少なかったので小奇麗なレストランも出来たりして便利になったけど、やはりごちゃごちゃしてるラヂオな店が好きだったりする(^^ゞ

投稿者 ami : 23:59 | コメント (2) | Permalink

2005年09月15日

簡単な比較(Mac)

Macネタが続いてしまったのでさらに続けます。自宅Macの簡単な比較をしてみました。

今使ってるMacintoshは、主力マシンの1998年式G3 MT300(gossamer rev.2)と2004年式iBook G4/1.2GHz。MT300はさすがに非力なためCPUをSonnetのG4/700に換積してありますが、OS9/8.6が動作するため豊富なPPCアプリと、いまだ健在の68系アプリにも使用。また押入れには最後のピザボックスである1993年式のLC475という68マシンも眠っていますが、さすがにこれはもう使いません(^^ゞ
詳細は自宅での使用感で、あまり面白くないのため追記ページです。

−追記−
■比較マシン
iBook G4/1.2GHz 768MB
G3 MT300 (sonnet G4/700改) 384MB
使用したマシンは普段使っているものでメモリに差がありますが、自宅での使用感の比較なのでそれは問いません。

■テスト環境
CPUに負荷の掛かる大きい画像(5000×5000pixel 5000dpi RGB)をPhotoShopにて「黒塗りつぶし・テクスチャライザ・パッチワーク」で加工。使用したPhotoShopはos xにはCS ver. 8.0、Classicにはver. 6.0。機能はほぼ同等と考え、どちらのアプリも標準的なメモリと仮想メモリの割当とします。

■テスト結果
【結果1-2】os xでos xアプリを使った場合は、iBookの方が約2〜3倍も速い。これはメモリの差もかなり影響している様子。
【結果3-4】os x上でClassicアプリを使った場合は、やはりiBookの方が速いですが、その差はos xでos xアプリを使った場合よりも縮まっています。
【結果2-5】9.2.2上でClassicアプリを使った場合は、ほぼ同等のos xアプリよりも約倍速いです。
【結果4-5】意外だったのは、9.2.2上でのClassicアプリとos x Classic上でのClassicアプリではさほど差が出ないことで、os xを常用としてClassicアプリをos xで使ってもさほど遅くないということが分かります。(ただし一部使えない機能が有ったり、いきなりClassicが落ちることがあるけど...) しかしこれでもG3/300をG4/700にアップしているからで、ストック状態のG3/300でos xを動かそうとはもう思わないですが... (^_^;

懐かしい68000系ソフト。今でも結構使ったりしてるし、もちろんOS 9.2.2で快適動作します。DTP環境としてはこの頃はもう出来上がっていたので、一番進化が速かったのはもちろんNetscapeの前身である「NCSA Mosaic」ですね。

投稿者 ami : 00:00 | Permalink

2005年09月14日

iPod mini 記念撮影

買った iPod mini に合わせMac側のiTunesもver.upしてライブラリも整理整頓
どちらも今年の春頃なら最新鋭だけど今でも十分な組合せ。いいなぁ(^^)
という訳で記念撮影! カッコいいスピーカーでもあればHome Audioにも...

iBook 1.2GHz iPod mini

新しいモノを買うのは単純に気持ちいい!明日の打合せに持って行こうっと
現金がなかったのでカードで買ってしまった。支払い分を稼がないとね (^_^;

投稿者 ami : 22:54 | Permalink

2005年09月12日

iPod 購入(3台目)

またまたblogが滞ってしまいました。何だか追われる仕事ばかりで、他のことには気力が出ないと言うか身動き取れないと言うか、しかし!これには心動くぞと...

今日はかなり大胆な発表をしよう」と、すっかりお馴染みのこの言葉。iPod nano発表翌日に実機を見て「あの薄さで4GB、質感も高い!これは欲しい」... iPodは初代タッチホイール20GBを持ってるけど、重さ200gじゃポケットに入れて気軽に持ち歩くには重い。いや、持ち歩くのは構わないけど、持って出かけて使わないと「あぁ、持っていかなきゃよかった(-_-; 」と思うこと度々... 初めはこれでも小さいと思ってたのにねぇ。

「衝動買いでnano買うか!」と思ってちょっと考えてみた。自分のiPodの使い勝手を考えてみると、クルマでは操作性の良い20GBを使えばいいし、電車や一人飲みでは軽く小さい機種が良い。そこでnanoなのだが、2GBではちょっと容量が足りない。かと言って4GBではちっと高い。そこで値段と大きさを見てみるとこのようになっている。

 iPod nano 2GB = iPod mini 4GB = 21,800円
 iPod nano 4GB = iPod mini 6GB = 27,800円
 nano:90.0×40.0×6.90mm42g14時間駆動 
 mini:91.4×50.8×12.7mm 103g18時間駆動 
 20GB :101.6×61.4×21.4mm 204g 10時間駆動 
家のiPod

「おぉ、miniはちょっと大きく重いが、今の20GBに比べれば雲泥の差だ。4GBの小さいのが欲しいならminiでいいじゃん!」とあっさり計画変更。吉祥寺のLAOXで見てみたら4GBのminiは全色在庫有りとのことでシルバーを即購入!

しかしnanoが発売され、サイトからも降ろされた在庫限りの旧モデルを今さら新品で買うっていうのは酔狂でしょうか(^^ゞ いや自分さえ良ければいいのだ。しかしジョブスのプレゼンは相変わらずスマートで喋りもテンポも笑いを取ることさえカッコいい。やはり神である。「大胆な発表をしよう」「大胆な発表の模様」
※ちなみに赤いパネルを張った初代10GBiPodは自分の不注意により炎上した。

−追記1−
えっ?初代のリモコンが使えないよ〜(-_-; って、ずいぶん前(ドックコネクタ)からだったのね。知らなかったよ。さらには同じ曲を同じヘッドフォン、イコライザで初代と聞き比べたら、なんと初代の方がパワフルで高音の出もいいのだ(^_^;) つまりminiというのはやはり決定打ではなく、nanoを見ると過渡期のモデルだったんだなぁと思う。しかし日本でiPodが認知されたのはminiの大ヒットがあったからなのだ。
旧miniでは付属だったFireWireケーブルとACアダプターが省かれているのもちょっと残念なところ。これは仕方ないか... しかし上蓋ヘッドホン端子付近がハガれて浮いていたのは鬱 _| ̄|○

−追記2−
ipod mini上蓋は写真(→ヘッドホンリモコン端子部分)に折り目があり、そこを支点に上に浮いてしまっていたのでした(-_-;) 押しつけても翌日には浮いてしまうので、全部外して(両面テープで貼ってあるだけ)折り目を直してテープを強化して修理しました。
ホントだったら不良品なので交換に持ち込んでもいいのですが、それも面倒だし、おそらく中国のパートの方(Assembled in China.)が組み付けの時にピッタリ入らないので折れたまま組んだのでしょう。まっいいか(^^ゞ

投稿者 ami : 23:59 | コメント (10) | Permalink

2005年07月26日

blog復活

先日、このサイトを置いてあるホスティング先から「マシンが老朽化して壊れそうなのでサーバを移転します」と急遽アナウンスがあり、バックアップを取り移転に備えていたのですが、MovableTypeのエントリー書き出しをしていなかったためアーカイブしか復元できませんでした(^_^; そんなわけで、旧ログはブラウザに表示させてコピペという地味な作業で復元するしかなくなってしまったのでした。あぅ...

MTは、サーバ移転の際に全てのファイルをバックアップし新サーバに丸ごと持っていっても動きませんしLoginもできなくなります。どうするかというとMovableTypeを再度インストール、MelodyでLogin、Weblog再構築、エントリーの読み込み、スタイル他オリジナル部分を復元... という非常に面倒な作業になります。セキュリティの関係もあるのでしょうが、MTのフォルダごとアップしても動かないのです...(;´_`;)

またエントリー再読み込みの際には個別アーカイブのファイル名が変わってしまう場合があり、外部からのリンクやトラックバックが復元できません。たかがサーバ移転なのに現状復帰は困難です。今回若干の対策をしましたが既に遅しです。そんなわけでMovableTypeをご使用の方は個別エントリーファイル名の検討および書き出し、テンプレートの保存を強くお勧めします。でわ。
※新しいURLは、saturnjapan.net/weblog/ となりました。

投稿者 ami : 01:20 | コメント (1) | Permalink