2008年02月11日

吉祥寺美術館[土門 拳写真展後期]

前期に続いて後期も行って来ましたよ、吉祥寺美術館「土門 拳写真展」。
後期展示は今日11日までだったのでギリギリセーフです。よかった;
吉祥寺美術館「土門 拳写真展」

夕方5時頃に行ったのですが、かなりの混みようでした。実はこんなに土門 拳さんの写真展を見に来る人がいるとは思わなかったのですが、ボクより年上の世代がとても多く、昭和30年代の子供の写真やシリーズだった婦人公論の表紙をすごく見入っていました。ボクは写大ギャラリーで見たきりでしたが、「筑豊のこどもたち」や「古寺巡礼」以外にもこんなにいい作品があるとは知りませんでした。もう一度、キチンと見てみようと思います。
※行ったのが初日と最終日とは何だか不思議...。これらが100円の入館料で見られるとは吉祥寺美術館よ、ありがとう。

追記:
吉祥寺LONLONさてと、吉祥寺駅LONLONでは「バレンタインフェア]を展開中です。
土曜日もちょっと覗いてみましたが、男がちょっと立ち入るのは躊躇する雰囲気ですね(笑)

「バレンタインが近づいて デパートの地下も揺れる♪」と、チョコレイト・ディスコの通りです。
吉祥寺はキャバクラが相当数ありますので、そういった商業需要もあるのかもしれません...;
しかし東急裏の「Nathan's HOTDOGS.」が閉店しているのには驚きました。何故?

投稿者 ami : 23:59 | Permalink

2007年12月16日

吉祥寺美術館[土門 拳写真展]

夕方、Dila三鷹を眺めつつ吉祥寺へ。特に目的は無いけど行けば楽しい街だから。
日々の写真

熊本物産展でコロッケや高菜まんじゅうを買ってLOFTを物色。吉祥寺美術館の「土門 拳写真展」が目に付いたので行ってみます。あまりに有名な写真家ですが、ここで写真展がやってるとは思わなかった。それに偶然にも今日からの開催です。
実はあまり好きではない。というと誤解を招きそうですが、超リアルに迫力があり過ぎて見るのが辛いのだ。代表作である「筑豊のこどもたち」、「古寺巡礼」も数十年前に見てはいるが、改めて見ても「こどもたち」はリアルで「仏像」は迫力がある。これ以上は割合するが、やはり「執念の写真家」といわれる意味が分かる凄い写真だ。
「ヒロシマ。ぼくたちは知らなすぎた。いや正確には知らされなさすぎたのである。」いや今は知りたくもなく触れたくもないになりつつあるのか?どうか?
※この写真展は展示数も多く、ぜひ「土門 拳」の生きてきた時代と作品を見てもらたい。
入館料は100円、開催期間中前後で展示の入れ替えもあります。

投稿者 ami : 23:59 | Permalink

2007年07月07日

東京国際ブックフェア2

本日も行ってきましたよ、「東京国際ブックフェア」。今日は私服な一般入場者です。洋書バーゲンコーナーで写真集やデザイン関係を物色します。と、T.REXの写真集があり迷わず購入です。マークボランはホントに可愛くてステキなロッカーで大好きです。もちろん相棒のミッキーフィンもいい味出してますね(笑)

水上バスより
帰りは「水上バス」。行きの「ゆりかもめ」もレインボーブリッジでクルマと並走したり、お台場や船の科学館を遠回りするなど見所満載ですが、この水上バスはさすが海上、軌道と違ってビッグサイトと浜松町を最短で走るため快適です。また値段もゆりかもめより30円高いですが、「どうやって4人座るんだい?」という狭苦しいゆりかもめより開放感タップリで旅行気分を味わえます。まだまだ行ったことの無い場所も多い東京はやはり凄い!そして同行してくれたYちゃん、ありがとう。

投稿者 ami : 23:59 | Permalink

東京国際ブックフェア

東京国際ブックフェア行って来ましたよ、「第14回東京国際ブックフェア」。出版社以外にも印刷/電子出版関連も数多く出展しているのでけっこう見所があります。今回ボクは過去に出版社として参加した以来の2度目の出展者参加です。(今回は超裏方ですが...;)
本日より土日が一般公開日なので洋書やバーゲンブックを物色したりと「本」好きの方がたくさん来場する熱い2日間となります。幸い時間が取れたので今日も一般客としてこれから行ってきます〜(=´ー`)ノ
出版低迷が続く中、皮肉にも人気ブースは AdobeGoogle です。AdobeはCreative Suite3の新機能、Googleは日本語書籍全文検索を開始といった勢いは止まりません!余談ですが本日は七夕です。また昨日はレストランや各ショップもスタートした Yodobashi-Kichijoji のグランドオープン、こちらも楽しみです。

投稿者 ami : 12:00 | Permalink

2006年11月07日

雑記[11月7日]

先日、両国へ行ってきました。目的は「兵馬傭展」です。ついでに浅草も。
記録
・「江戸東京博物館 兵馬傭展」凄いものを作るよなぁ、それも紀元前ですよ。
・博物館内もかなり凝った造り。この中がエスカレーターになってたような...
・「神谷バー」は台東区浅草1丁目1番1号。ぢつはデンキブランは苦手(^_^;
・お馴染みアサヒビールのオブジェ。首都高から見えると何故かうれしい。
両国、浅草の写真をまとめる時間がないので、忘れないように載せてみた。
気にしてたらデンキブランを出す店は荻窪や神田にも在ることに気が付いた。

投稿者 ami : 23:55 | コメント (4) | Permalink