« ひびのこと[洗車] | TOPページへ | 「ポルシェ911の誘惑」クルマ考 »
2005年11月05日
Burger Meeting.

この「バーガーオフ」は数年前から年2回ほど不定期で開催されているもので、『横浜本牧のスピードショップ「MOONEYES AREA-1」併設の「Moon Cafe」で、店自慢のバーガーを食べて雑談するだけ』という企画。当時の参加者はサターンが中心でしたが、クルマはいずれ消耗するし乗り替えも当然あるので、車種はなんでもOK!要は「クルマ&カスタム魂」(笑)
前日まで天気が心配でしたが、当日は絶好のドライブ日和となり紅葉狩りの大渋滞も見込まれる。特に第三京浜にたどり着くまでの環八渋滞はハマったらアウトなので、先に南下し多摩川沿いからのアプローチ。このコースは正解で首都高湾岸線ベイブリッジ下の大黒パーキングに集合時間5分前に到着!(^^ゞ

続き書きました(汗;)
今日は他でもクルマのミーティングがあるようで、行きの第三京浜ではハンチング帽を被った初老の方が乗る英国の名車MGミゼットやモーガンを見た。たまに老夫婦らしき方の乗るマツダロードスターも見るが、これもステキだ。残念ながら国産車で年配が絵になるライトスポーツなどほとんど無い。歳をとって似合うクルマが多くある欧州は、やはりクルマ文化が日本とは格段に違うのだと思う。
MoonCafeでは喉が乾いているのでさっそくコーラ。ここはハンバーガーがお勧めの店なのだけれど、うっかりして朝食にハンバーガーを食べてきてしまったのだった(^^ゞ そこでバンズの変わりにライスが乗ってるディッシュを注文。アメリカンな店内でアメリカンな食事は十分美味い。もちろん店自体も味のうちで、ここMoonCafeは60'sのアメリカなのだ。
しばし雑談して店内を物色。駐車場では何か取り付けてる人もいる(笑)このオフ会はただ集まってバーガーを食べて雑談することが目的なので、そこそこに解散。あとは横浜でショッピングや散歩などそれぞれ自由。最高の天気の中、横浜ドライブだけでも十分な一日でした。参加はドイツ車2台、アメ車5台で計9名とはけっこう集まりました(^^)
当日の写真を少し載せてあります(URL)
今日は他でもクルマのミーティングがあるようで、行きの第三京浜ではハンチング帽を被った初老の方が乗る英国の名車MGミゼットやモーガンを見た。たまに老夫婦らしき方の乗るマツダロードスターも見るが、これもステキだ。残念ながら国産車で年配が絵になるライトスポーツなどほとんど無い。歳をとって似合うクルマが多くある欧州は、やはりクルマ文化が日本とは格段に違うのだと思う。

しばし雑談して店内を物色。駐車場では何か取り付けてる人もいる(笑)このオフ会はただ集まってバーガーを食べて雑談することが目的なので、そこそこに解散。あとは横浜でショッピングや散歩などそれぞれ自由。最高の天気の中、横浜ドライブだけでも十分な一日でした。参加はドイツ車2台、アメ車5台で計9名とはけっこう集まりました(^^)
当日の写真を少し載せてあります(URL)
投稿者 ami : 2005年11月05日 23:51
コメント(現在は受付していません)
いい写真ですね〜。
SATURNに挟まれたドイツ車2台がちょっと浮いてるけど(笑)。
投稿者 ぱぱりん : 2005年11月06日 21:05
いやぁ、天気もいいし台数も多かったし、よかったですね!
そのうち、伊太や北欧のクルマも出てくるかもしれません ^_^;)
投稿者 あみりん : 2005年11月06日 21:37