BBS【掲示板】READ ONLY.
■
最新の投稿や返信があった投稿が先頭に表示されます。
New!
マークは48時間以内の投稿です
■
先頭記事の「
●
」クリックで、ツリーに内包される記事全部を一覧表示します。特定の記事を追う場合に便利です。
●
水温計
投稿者:
サターン初心者
2005年2月8日(火)18時55分
→
Re:水温計
投稿者:
かず
2005年2月8日(火)21時01分
→
Re[2]:水温計
投稿者:
サターン初心者
2005年2月8日(火)22時30分
→
Re[2]:水温計
投稿者:
あみりん
2005年2月8日(火)23時18分
→
Re[3]:水温計
投稿者:
サターン初心者
2005年2月9日(水)00時36分
→
Re[4]:水温計 投稿者:samurai_5150 2005年2月9日(水)05時18分
Re[4]:水温計
2005年2月9日(水)05時18分
samurai_5150
[
Mail
]
・・・水温計の事ですが、私の'98セダンは色々と工夫して温度の管理が正確にできないか試してきましたが、結果ノーマルで問題なしと結論(勝手に・・)しました。コア増し、電子工作をしデュルオーバーヒートコントローラー(自作)ボンネットにダクトを設けたりと・・・しかしサターンやっぱアメ車です。
温度センサーはひとつしか見当たりません。(少なくとも私のは)そこでバイクのレーサーから非常に正確なセンサーを取り外しメーターもコア増しした時のあまりのラジエターを加工し取り付けてみました。結果 これといった電子制御もされていないセンサー1個と不安定なメーターで・・・それを信じてしまった私が馬鹿だったんです。詳しくはサターンの水温計は誤差が大きいものであくまでも目安と思っても良いと考えています。どうしても心配でしたらアメリカ車専門のショップでB&Mからでている電動ファンkitが温度センサー付きで吸気回転と排気回転と制御してくれ高速走行ではファンがフリーになるものが入手できますよ。ちょっと高額ですけど但し購入時はサターン用の電動ファンアングルはありませんから作るしかありません。ワンタッチでラジエターに取り付けられるプラスチックの平底タイラップ等ありますが、その時ばかりで後にラジエターに損傷を与えます。
やれやれでした。。。
Tree BBS by The Room