BBS【掲示板】READ ONLY.
■
最新の投稿や返信があった投稿が先頭に表示されます。
New!
マークは48時間以内の投稿です
■
先頭記事の「
●
」クリックで、ツリーに内包される記事全部を一覧表示します。特定の記事を追う場合に便利です。
●
今さらでしょうが…
投稿者:
カミ
2005年2月2日(水)00時24分
→
Re:今さらでしょうが… 投稿者:あみりん 2005年2月2日(水)01時37分
→
Re[2]:今さらでしょうが…
投稿者:
カミ
2005年2月4日(金)07時47分
→
Re[3]:今さらでしょうが…
投稿者:
えびす
2005年2月11日(金)08時30分
→
Re[4]:今さらでしょうが…
投稿者:
samurai_5150
2005年2月11日(金)15時32分
→
Re[5]:今さらでしょうが…
投稿者:
あみりん
2005年2月13日(日)10時41分
→
Re[6]:今さらでしょうが…
投稿者:
samurai_5150
2005年2月14日(月)01時22分
Re:今さらでしょうが…
2005年2月2日(水)01時37分
あみりん
カミさん、こんにちわ。
>みなさんのサターンの燃費はリッター何キロ程でしょうか?
エアコン使用 街乗り 6〜7km/L (約250〜300km/満タン)
エアコン未使用街乗り 8km/L (約350km/満タン)
エアコン未使用遠乗り 10km/L (約400km/満タン)
という感じです。でも北海道を走った時にはなんと満タンで600km走りました。これだと15km/Lですからかなりの燃費です。
ボクが思うにサターンはスタート時の加速がとても良いので、アクセルを踏みこんだ時の燃料噴射が多いのではないかと思います。クルマは加速時に「ドバッ」っと燃料を噴射するので、スタート/ストップを繰り返す街乗りでは燃費は悪いんでしょうね。
高速と同じで北海道の郊外ではアクセルはわずかに一定に踏んで80km巡航なので燃費がよかったのだと思います。たぶんエンジンの回転よりもアクセルを踏みこむ回数が多いと燃費が悪いんではないかな?と思っています。
サターンは1900ccのクルマとしては燃費はいい方ではないんでしょうか? ただし燃料タンクは小さすぎます。本国でもお買い物カーか、大学生の通学という用途に最適というのが分かりますね。
※運転席は開け方向だけオートだった気がします(^_^;
Tree BBS by The Room