サターンクーペ入院中 |
2004年11月2日(火)23時47分 |
|
森川君3号
|
台風直後エンジンのかかりが悪くなって その後トリップメーターが動かなくなって アリャリャって思ってるうちにとうとう先週の水曜日に 駅前駐車上でエンジンがかからなくなり、ロードサービスを使って八王子に持ち込みました。
エンジンがかからなくなったのはどうやらバッテリーの寿命らしく交換。 また、ハーネスが一部腐食されているらしく、ここも交換 それからトリップメーターはBCM(ボディーコントロールモジュール)が逝っちゃってるらしく、これも交換・・・・ っとなんだかんだで9万弱の見積もりでした(意外と安いの?)。 しかも国内に部品の在庫がなくUSに発注してもらって現在部品待ちでシ。
うちのは2001年式ですよ。(改良型・高年式?) といっても7万キロ以上走ればそろそろ逝ってしまう部品も多々かも。
部品の入荷待ちは覚悟しといた方がいいかもです。
|
|
|