BBS【掲示板】READ ONLY.
■
最新の投稿や返信があった投稿が先頭に表示されます。
New!
マークは48時間以内の投稿です
■
先頭記事の「
●
」クリックで、ツリーに内包される記事全部を一覧表示します。特定の記事を追う場合に便利です。
●
付けちゃいました 投稿者:マコト 2004年3月28日(日)00時47分
→
ヒー (((( ;゜Д゜)))
投稿者:
あみりん
2004年3月28日(日)09時58分
→
Re:付けちゃいました
投稿者:
yosh!
2004年3月28日(日)16時37分
→
届きました
投稿者:
yosh!
2004年4月4日(日)16時11分
→
Re:届きました > (^_^.)
投稿者:
あみりん
2004年4月5日(月)12時19分
→
スポーティ味
投稿者:
yosh!
2004年4月10日(土)20時35分
→
Re:スポーティ味
投稿者:
あみりん
2004年4月12日(月)10時31分
→
泥よけです
投稿者:
yosh!
2004年4月12日(月)21時19分
→
Re:泥よけです
投稿者:
あみりん
2004年4月13日(火)09時16分
→
Re:付けちゃいました
投稿者:
Vision
2004年3月28日(日)20時51分
付けちゃいました
2004年3月28日(日)00時47分
マコト
[
Mail
]
こんばんは、マコトです。
6日間到着に時間がかかると言われていたのですが、なぜか今日の午前中にマフラー等が到ました。注文が24日だったので、実際には3日で届きました。
午前中だったので、勢いで取り付けちゃいました。
午前11時から始めて終了は夜の6時半でした。
ブレーキの交換は簡単でした。
多分20分ぐらい。
ダンパーとスプリングはかなり大変でした。約4時間はかかりました。
まず、基本的に工具がない。
サターン純正のダンパーボルトが特殊で工具屋に行って買ってきました。
また、ナットも18ミリなんです。こんなコマないよ(TT)
サスコン(バネをちじめるやつ)は会社で自家製しました。
買うと5000円ぐらいするから・・・・
でも、今日のためにインチ系工具を買い揃えると8000円かかりました。
しかし、そのうち4000円分は使いません。
とくにリアのパラレルアイアームが問題でした。
なんと、リアの内張りをほとんど剥がさないとアッパーマウントに到着できないんですから・・・・かなり大変でした。
でも、3本目ぐらいからなれてきたので、後半は結構早く交換できました。
現在のローダウンはなかなかいい感じです。フロントが指2本きついぐらい。リアが3本きついぐらいです。ただ、ハンドルを満杯に切ると、フロントがインナーフェンダーにぶつかります。だから明日切断する予定です。
マフラーは結構やっかいでした。
純正のマフラーが1本ものなので、結局切断しないと抜けないことがわかりました。
それで途中の長めのストレート部をベビーサンダーで切断し、2つに分けた後、はずしました。取り付けはそれほど大変ではありません。ただ、最初タイコの近くのパイプの曲がりがなかなか入らなくて苦労します。
マフラーは取り付けてから3日ぐらいはあまり吹かさないほうがいいらしいので、3000回転ぐらいしか回してないのですがかなりいい音です。
もう少し音量が大きければ最高の音質です。乾いた少し高音のいい音です。
もう少したって焼けてくれば大きくなるので楽しみです。
また、アイドリングの時はほとんど純正とかわなないぐらい音が小さいのでびっくりしました。
車に詳しい友達も想像以上にいい音だっていってました。友達がシルビアの14にアペックスのN1?マフラーを入れてるのですがそれと比べてもぜんぜんいい音です。ちなみにマフラーのついてない状態で吹かすチョッカンの状態の音もかなりいい音質でした。
SPSから大量に買ったせいか、Tシャツとカタログをタダで送ってくれました。
サービスも最高です。
来週辺りにステッカーを張り完成します。
そうしたらみなさんにお披露目しますね。
今、僕もHPを作ろうとがんばってます。その時はよろしくお願いします。
Tree BBS by The Room