BBS【掲示板】READ ONLY.
■
最新の投稿や返信があった投稿が先頭に表示されます。
New!
マークは48時間以内の投稿です
■
先頭記事の「
●
」クリックで、ツリーに内包される記事全部を一覧表示します。特定の記事を追う場合に便利です。
●
マフラーの取り付けについて 投稿者:マコト 2004年3月9日(火)21時26分
→
Re:マフラーの取り付けについて
投稿者:
あみりん
2004年3月9日(火)22時30分
→
Re[2]:マフラーの取り付けについて
投稿者:
Rhyme
2004年3月9日(火)23時45分
→
Re:マフラーの取り付けについて
投稿者:
Vision
2004年3月10日(水)22時03分
→
Re[2]:マフラーの取り付けについて
投稿者:
マコト
2004年3月10日(水)23時03分
→
Re[3]:マフラーの取り付けについて
投稿者:
Vision
2004年3月11日(木)21時03分
→
Re[4]:マフラーの取り付けについて
投稿者:
マコト
2004年3月11日(木)22時15分
マフラーの取り付けについて
2004年3月9日(火)21時26分
マコト
[
Mail
]
ども、マコトです。
3月にとうとう初車検で埼玉ニッサンに車検を出しました。
ラジエター液漏れとブレーキオイルがにじみ出てたそうです。(T T)
おかげでブレーキオイルとラジエター液はタダで交換してもらいました。
初車検でこのトラブルなかなかやってくれました。(でもまたそこがかわいい・・・・)
3月25日がサターン3歳の誕生日なので、何か買ってあげたいと思い現在ローダウンバネを検討中です。埼玉ニッサンの大熊さんによると結構入れてる人が多いみたいなので、是非入れてる人がいれば情報お願いします。
また、現在汎用マフラーを入れようと考えてるんですが、これがなかなか・・・
ネットで買って自分で取り付けしようと考えてるんですが、日本車と違うので交換したいタイコ?サイレンサーの近くにフランジが見つからない・・・・
みなさんどうやって取り付けていますか?
サターンの純正マフラー配管の外形が44ミリだったんですが、汎用のマフラーの配管口は50ミリ以上が多いみたいなんですよね。
当方仕事が旋盤職人なのでカラーを作ってステンレスバンドで締め付けて終わりにしようと
考えてたんですが、それもどうかということで・・・・
もし、マフラー入れてる人がいたら教えてください。
また、切断はどこの部分で切ってるかも教えてもらえるとうれしいです。
あまり良くみてないですが、サターンの配管はタイコからでるストレートの配管部分がすごく短いのでビックリです。
Tree BBS by The Room