BBS【掲示板】READ ONLY.
■
最新の投稿や返信があった投稿が先頭に表示されます。
New!
マークは48時間以内の投稿です
■
先頭記事の「
●
」クリックで、ツリーに内包される記事全部を一覧表示します。特定の記事を追う場合に便利です。
●
水温センサー
投稿者:
mac
2005年3月16日(水)10時18分
→
Re:水温センサー
投稿者:
ami
2005年3月16日(水)10時27分
→
Re[2]:水温センサー
投稿者:
かず@愛知県
2005年3月21日(月)22時29分
→
Re水温センサーじゃないかも・・
投稿者:
EXP
2005年4月18日(月)10時35分
→
Re:Re水温センサーじゃないかも・・
投稿者:
サターン初心者
2005年4月28日(木)17時05分
→
Re[2]:Re水温センサーじゃないかも・・ 投稿者:EXP 2005年5月2日(月)17時50分
Re[2]:Re水温センサーじゃないかも・・
2005年5月2日(月)17時50分
EXP
>私 初心者なのですが、
>この車、水温計の動きが激しいですね。
>というか、国産の車がほとんど動きませんから、余計目立つのかもしれません。
>私の場合、スムーズに走れていれば、1目盛り目ちょっと越えたところが定位置です。
>信号待ち2回くらいから、徐々に上がり始めます。渋滞になると、間違いなく真上ちょい右まで上がります。ここで、ファンが回って下がりますが、しばらくするとまた上がります。
>こんな車だと割り切るしかないですよ。
>水温計が常に一定というのも、今考えてみれば、おかしな話にも思えます。
サターン初心者様ありがとうございます!少し希望がみえました。
先日、コンビニの駐車場で横に停まった車のファンの音がうるさくてアレッ?と思ったのですが、
(自分は当然ヒーター全開なので窓全開のアイドリング禁物エンジン停止状態で停車してました。あまりの暑さに道のりの途中、水分補給してた。)
アレッ?とは・・ファンの回るあのうるさい音・・最近?いつから?聞いてないなあって・・
それがいつからなのか・・もしかしたら聴いたことないのか・・、
水温もオーバーヒートするまで気にもしていませんでした。
昨年の夏は特に毎日何時間もエアコンONでアイドリングしていたので
そのせいかとも思います。
とにかく見てもらうことにします。大丈夫なのかもしれませんがオーバーヒートで
迷惑をかけるのは避けたいですし、ファンは正常なのかも気になります。
最近ではエンジンOFFにしてから2〜3分ヒーター強風で熱を逃がすようにしています。
そのときにはなぜか停止前は1目盛りのところにあった水温針が真上にきたりしてます。
エンジンを切ってからエンジンの熱があがる?冷却水が止まるから一時的に高温になるのでしょうか?
Tree BBS by The Room