BBS【掲示板】READ ONLY.
■
最新の投稿や返信があった投稿が先頭に表示されます。
New!
マークは48時間以内の投稿です
■
先頭記事の「
●
」クリックで、ツリーに内包される記事全部を一覧表示します。特定の記事を追う場合に便利です。
●
初めまして。初心者です。
投稿者:
きーやん
2005年1月31日(月)23時29分
→
Re:初めまして。初心者です。
投稿者:
あみりん
2005年2月1日(火)00時04分
→
Re[2]:初めまして。初心者です。
投稿者:
いやーん
2005年2月1日(火)20時19分
→
Re[3]:初めまして。初心者です。 投稿者:かず 2005年2月1日(火)20時57分
→
Re[4]:初めまして。初心者です。
投稿者:
いやーん
2005年2月2日(水)16時56分
→
Re[2]:初めまして。初心者です。
投稿者:
きーやん
2005年2月3日(木)18時42分
→
Re[3]:初めまして。初心者です。
投稿者:
あみりん
2005年2月3日(木)19時21分
→
Re:初めまして。初心者です。
投稿者:
いやーん
2005年2月1日(火)20時11分
Re[3]:初めまして。初心者です。
2005年2月1日(火)20時57分
かず
>
>パワーウィンドウの話が出たついでにお聞きしたいのですが、サターンの運転席のパワーウィンドウはオートで上がっていたのでしょうか? 私のSW2(99式)は降りるのはオートで降りるのですが、上がるのは自動ではありません。 最初は上がっていたような気もするし、上がらなかったような気もするし記憶が曖昧で忘れてしまいました。 別に不便は感じないのですが、最初はどうだったのかを知りたいのです。宜しくお願いします。
98年式SW2に乗っています。
かずと申します。初めまして。
パワーウインドウはオートでは、上がらないことになっています。
たしか、日本の車検の基準をクリアーしていないため(指とか挟んだ時にすぐに止まらないなど)だと、トヨタの某ディーラーの営業課長さんから何年か前に聞きました。
サターンに限らず、外車はわざわざ日本の安全基準に合わせないので、パワーウィンドウが降りる時しか使えない車が多いとも聞いた記憶があります。が、間違っていたらごめんなさい。
Tree BBS by The Room