BBS【掲示板】READ ONLY.
■
最新の投稿や返信があった投稿が先頭に表示されます。
New!
マークは48時間以内の投稿です
■
先頭記事の「
●
」クリックで、ツリーに内包される記事全部を一覧表示します。特定の記事を追う場合に便利です。
●
QRコード 投稿者:ami 2004年6月15日(火)16時29分
→
Re:QRコード
投稿者:
yosh!
2004年6月15日(火)19時31分
→
Re[2]:QRコード
投稿者:
ami
2004年6月15日(火)19時57分
→
赤外線
投稿者:
ami
2004年6月20日(日)07時08分
→
Re:赤外線
投稿者:
yosh!
2004年6月21日(月)21時22分
→
Re[2]:赤外線
投稿者:
ami
2004年6月21日(月)23時26分
→
Re[3]:赤外線
投稿者:
yosh!
2004年6月22日(火)21時34分
→
Re[4]:赤外線
投稿者:
ami
2004年8月14日(土)09時11分
→
WINへ
投稿者:
yosh!
2004年8月23日(月)21時11分
QRコード
2004年6月15日(火)16時29分
ami
先週に携帯を機種変更しました。今度もソニエリ、A1402Sアクアブルー(
URL
)です。
今回は歴代機種で初めてカメラが付きました(^_^; それまでは携帯のカメラ性能がまだ低かったこと、2MPixelのデジカメも持っているので「別に携帯にカメラなんぞいらんよヽ(´ー`)ノ」と思っていたのですが、最近はカメラが付いて来てしまうので仕方がないのです。でカメラ性能は気にせずこのコンパクトな携帯にしました。
いやー、でも実際に付いてると撮りまくりですね。その度にPCにメールで送るのでパケ代が凄いことになってしまいました(-_-;) さっそくUSBケーブルかUSB赤外線をPCに用意しようと思います。
そこで本題、このカメラは2次元コードのQRコードが読めるのですが、いろいろ試したところ非常に便利な物でした。例えば、パソコンのアドレス帳のデータをQRコード化してカメラで読めば携帯のアドレス帳に入ってしまうのです。大量にアドレス帳を登録するときは携帯のキーから入力しなくて済むのでかなり便利(^_^.) 携帯のカメラって撮影だけでなく、こんな便利な使い方があるのかといまさらいまどき感動。オマケでTVリモコン機能も付いています。いやはやたまには機種変してみるものだなぁと思った次第です〜(
URL
)
Tree BBS by The Room