BBS【掲示板】READ ONLY.
■
最新の投稿や返信があった投稿が先頭に表示されます。
New!
マークは48時間以内の投稿です
■
先頭記事の「
●
」クリックで、ツリーに内包される記事全部を一覧表示します。特定の記事を追う場合に便利です。
●
とりあえず・・・・
投稿者:
マコト
2004年4月6日(火)22時41分
→
Re:とりあえず・・・・
投稿者:
あみりん
2004年4月8日(木)17時32分
→
Re[2]:とりあえず・・・・
投稿者:
マコト
2004年4月9日(金)23時45分
→
Re:とりあえず・・・・
投稿者:
yosh!
2004年4月8日(木)22時01分
→
Re[2]:とりあえず・・・・ 投稿者:マコト 2004年4月9日(金)23時58分
→
Re[3]:とりあえず・・・・
投稿者:
yosh!
2004年4月10日(土)00時52分
→
Re:とりあえず・・・・
投稿者:
Rhyme
2004年4月9日(金)12時35分
→
Re[2]:とりあえず・・・・
投稿者:
マコト
2004年4月10日(土)00時00分
Re[2]:とりあえず・・・・
2004年4月9日(金)23時58分
マコト
[
Mail
]
>画像見ました。
>なかなかいいじゃないですか〜。(^^)
ありがとうございます。
がんばったかいがありました。
>ちょっと、質問が・・・
>KYB GR-2とH&Rの組み合わせですよね?
はい。
>キャンバーは、どうですか?ネガティブORポジティブ?
今はマックスのネガティブです。
>うちのワゴン、ただいま、タイヤ館でGR-2をアライメント中なんですが、どうもまっすぐ立たなくて、とりあえず、ネガティブ・キャンバーにしてもらってます。車高は、純正のショックより1cm程上がったと言われ、どんな姿になったのだろうと、ちょっと心配・・・。
KYBGR−2はけっこう真っ直ぐに立てるのは難しいです。タイヤ側に2本のボルトで止まってるところがあるんですが、それの下の穴が長穴なんです。それの位置を外側にするとポジティブ、奥に押し付けるとネガティブになるんですが、この調整がかなりむずかしいです。1本はだいたいでなんとかなりますが、他のタイヤがすべて同じ位置で固定することはかなり難しいと思います。
それでとりあえず、一番奥にぶつけるネガティブにしています。
それによる弊害はネガティブは全て?そうなるみたいですが、SC2クーペの場合、交差点などでハンドルを半回転以上切るとハンドルが自分の力で戻りません。そのまま手を離すとぐるぐる回ると思います。だから手で戻さなければならないです。すこし重い?気がします。後はタイヤが方ベリするということでしょうか・・
一人では元に戻すのは難しいので、近いうちに友達となんとか真っ直ぐよりすこしネガティブにしたいと思います。
今考えている方法は、同じ径のピンを4本作って、それを長穴にはめてからそれに押し付けながらボルトを締める方法です。
後は原始的に糸をたらして真っ直ぐをみながらがんばってみます。
近いうちになんとかHPを改良して前からの映像も見れるようにがんばります。
Tree BBS by The Room