« 信号機故障?[井の頭通り] | TOPページへ | 大将[高円寺] »

2008年12月08日

この不景気に於いて

何度も書いていますが、この昨今の不景気事情。どうかと人に聞いてみた。
・派遣労働者、期間工首切り
クビだからってデモ行進しても国は企業援助や自動車大量購入をしてくれるわけもないし、雇い続けて企業倒産なら元も子もないのだ。その前に「オマエラこの状況が来る事くらいは分かってるんだから今まで資格試験や他の商売できる準備はしていたのかい?デモやってる暇あれば就職試験でも受けて来い」という。派遣はいずれ終わる。人に文句言う前に自分は次の仕事のために何か準備はしていたのだろうか?
・外食不況
ファミレス&居酒屋チェーンは今の時代に合わなくなってしまったのでどうしょもない。しかし魅力ある個性的な店は他を切り詰めても行きたいだろう。だから「客が来ない」と泣きごと言う前に来てもらう仕掛けが必要なんだよ。ボク自身も泣きごと言いたいくらいだから活気のない店に行ったら、さらに貧乏で鬱な気分になる。「来てみろよ、ウチは面白いぜ!」というプレゼンテーションと盛り上りが欲しい。

・思うに
「誰でもが取り得があるわけじゃないし器用でも無い。資格も出来ることも無い人が世の中大半じゃないのか?」そんな人がクビになったら次の仕事なんか見つからないから世の中のせいにするしかない」でしょ?オレだって食う術はそれほど持ってもいないのだから明日は我が身(苦) とは言え、これを言ったのは派遣の人なのだから説得力はある。

・今こそパンクの時代だ
過去のイギリス大不況、「大学出ても男はガスステーション、女はウエイトレス」って時代があった。それを「どうにかしてくれ女王陛下様よ。オレ達ゃ破れたTシャツしか着れないぜ」と、不景気と伝統的階級制度への反発がパンクムーブメントの一部であったのは確かと思う。経済成長期にファッションだけ真似した日本の糞パンクとは時代背景がまるで違うのだ。同様に故:尾崎 豊氏の歌詞にもあったが、「世の中の大人が悪い。バイク盗んで学校のガラス割って何が悪い」と言っていた傷の舐め合い自己破滅型オナニーでは何も変わらないし居酒屋サラリーマンの愚痴と同じである。
どうしょもないが、今は全年齢層に於いて自己責任で生きて行くしかない。オレもね、厳しいです。

投稿者 ami : 2008年12月08日 23:55

コメント(現在は受付していません)

厳しいけど、それが世の中なんですよってね。
上から下まで、「自分は悪くない」的な考えが普通になって久しいですけどね。
いくら人のせいにしたところで、自分が生きていけないんじゃ、
結局は自分が悪いんだろ?ってことじゃないんでしょうか。

最近、いわゆる「ゆとり世代」な若者と話をすることがあったのですが、
短大を出て資格があるから経理の仕事がしたいというのはいいのですが、
Excelどころか電卓の使い方すら知らなかったりするから恐れ入ります。
今時はそれでも就職出来るんでしょうけど、
自分の時はバブル崩壊後の不況まっただ中で、
100社受けて全部蹴られた奴とか普通に居ましたからね。
バカはバカなりに一生懸命勉強したものですが・・・時代は変わったなぁと。笑

投稿者 suka. : 2008年12月09日 10:03

きのうあみりんと、労働すればよかった?
それでクビっぽい仕事したかも。
でも、ひとしくんで準備に商売したいなぁ。

投稿者 BlogPetのニャフニャフ : 2008年12月09日 15:06

首切りなんてひどいと思いながらも、同時にああはなりたくないと思う自分もいます。正直なところ。

世の中そんなにやさしくないんです。勝てないまでも、負けない戦をしなければと自分に言い聞かせてる最近の私でした。

投稿者 やまちゃん : 2008年12月09日 21:45

sukaさん、こんばんは。
ボクの居る職場は「超従業員依存型」で、いわゆる的屋スタイルです(笑) 全ては屋台(従業員)の営業と納品と請求で会社システムはほとんどありません。個人で出来ない大きな仕事が出来るのが会社ですが、それすら個人責任ですから酷いものです。心底言えることは、会社員になるならそれなりの組織体制があるところ、それ以外なら個人で食う術を身に着けておかないと。と思います。

やまちゃんさん。
そうそう、「勝てないまでも、負けない戦をしなければ」と言うのは大事です。解雇撤回を叫んでみても会社に雇う余力がないんですから言い張ったらどちらも不幸です。GMの工場閉鎖はピックアップトラックやハマーが売れ無いからって苦渋の末に諦めて納得してるんです。日本人ってどこまで他人を頼るんでしょうねといいたいです。オレも氏にそうですが...;世の中、何もかも一度終わってリスタートした方がいいんではと思います。

投稿者 あみりん : 2008年12月10日 00:13

アメリカもUAWがとうとう観念するようです。
UAWはあまりにもカバーされすぎていました。

ただ、日本の派遣制度の致命的な欠陥は契約条項を守るコンプライアンスが整備されていないことです。
トヨタ、いすゞ、スバルは契約期間を守らず、契約途中で打ち切りだから怒りを買っています。
ちなみに、日本の自動車会社は海外から、まだ赤字転落していないのに、なぜリストラをやると不思議がられているそうです。

昔、ヘンリー・フォードは自社の工員に当時としては、破格の給与を提供しました。
そうすれば、工員が自社の顧客となって、自分の作っているT型フォードを買ってくれるからです。

自己責任論の小泉改革の限界はこんなもんでしょ。
労働者に自己責任を押し付けるいっぽう雇用推進機構は解体したりして、再就職支援をやらない国なんですから。
教育の重要さを忘れた亡国が今の日本です。

ただ、経団連の奥田と御手洗の二人はKY麻生以上に暴言を吐きすぎたのも反感を買った遠因です。
個人的には雇用者も雇用主も喧嘩両成敗と思います。
昔、鎌田慧がルポを書いた頃よりいまのトヨタはひどいです。

奥田や御手洗にしてみれば、自分のところの製品を買うだけの購買力もないような工員は人間や労働者ではなく、ヒトモドキぐらいにしか思っていないんでしょう。

しかし北米、ヨーロッパがだめで、内需を再開拓しないといけないトヨタやソニーがこんなことで、本当に日本は大丈夫なんでしょうか?
市場縮小に対して、トヨタはリストラしたけど、ホンダはF1撤退したとからかわれますよ。

投稿者 かんちゃん : 2008年12月12日 00:15

いま海を渡ってお隣の国の人がいっぱいいる会社です。
やつらは日本人以上に一部のエリートを抜かせば勉強しない連中ですから。
本当にできる奴は、アメリカに行く。
中途半端にできて、金目当ての連中が出稼ぎに来るのが日本。

その程度の国に成り下がったんです、日本なんて。

投稿者 かんちゃん : 2008年12月12日 00:21

かんちゃん、こんにちは。
最近の報道で、この派遣解雇を見掛けますが、ホンダだけは契約期間を守っていたそうですが、
更新が2ヶ月毎とかじゃ、ほとんど毎月が来月を心配しなければならないですね。
あまりにも短い更新ですが、だからこそ「期間工」もしくは「季節工」なんでしょう。
自動車絶望工場にもあるように当時は相当酷い労働条件のようですが、今もそうなんでしょうね。

かんちゃんが言ってる通り、自動車、電機の製造現場なんて、
「自分のところの製品を買うだけの購買力もないような工員は人間や労働者ではなく...」
なんでしょう。その辺の労働環境はアメリカの方が全然いいんじゃないかなと思います。

なんだか日本企業ってトヨタがGMを抜いて世界一になったと言ってた矢先にクルマが売れなく
なると途端にこれですからね。ホントに世界一の自動車メーカーなんでしょうかねぇ...
なんだかんだと北米・欧州市場を当てにしてたわけですし、ソニーも同様ですが。
大赤字でも堂々と自家用飛行機で乗り着ける方が精神的には大メーカーのような気がします(笑)

しかし不景気ですよ。街を歩いていれば分かりますものね。
ボクは年収なので今のところ直接影響はありませんが、不採算部門のため解雇もあり得るでしょうし、
風評的に自粛しなきゃいけない気分になります。
多くの人もそうだと思いますが、そういった考えがますます不景気に拍車を掛けますね。はー(;´_`;)

投稿者 あみりん : 2008年12月12日 17:19